【8/16から営業再開致します】
沖縄県より8/16に緊急事態宣言の延長が発表されており、8/1~15までは営業自粛としておりましたが、沖縄県の状況が良くなる見込みがないことと、沖縄県、座間味村の両方から渡航自粛要請が発令されていないため8/16からは営業再開することに致しました。
(更新日:2020年8月15日)
新型コロナウイルス感染防止対策の資料をUP 致しました。
①と②の内容は随時、更新・修正する場合があります。
①、②に関しては来島前に必ずご確認をお願い致します。
ダイブイン浜で予定している感染防止のための内容をまとめました。
少し長文となりますが、ご確認をお願い致します。
※更新内容①:8/16より営業再開致します。
※更新内容②:沖縄県、座間味村のコロナ関連の資料をUPしました。
※更新内容③:予約を『3日前まで⇒1週間前まで』変更致しました。
※更新内容④:緊急事態宣言における営業自粛の条件を変更致しました。
(更新日:2020年8月15日)
一社)座間味ダイビング協会にて作成して頂いた感染予防のための協力依頼の書式となります。
今までのゲストカードや、安全潜水了解声明、病歴書などに加え、上記の書式も合わせて来店時にご記入頂きます。
※こちらで印刷致しますので、印刷して持参する必要はありません。
(更新日:2020年5月23日)
座間味村HP「新型コロナウイルス感染症感染拡大予防ガイドライン(案)」について
座間味村HPより。各種業種などのガイドライン(案)が出来ています。 当店とは内容が異なる点もありますが、参考にしてください。
(更新日:2020年5月29日)
5/29に更新がありました。6/1~18の間は北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、福岡県の6都道県の来県自粛についての内容が公開されいます。
(更新日:2020年5月30日)
参考資料:PADIの『ダイバーにできる8 つの新型コロナウイルス感染対策』
PADIから頂いた資料となります。こちらも参考にしてみてください。
(更新日:2020年5月23日)
このページの更新日:2020年8月15日